ブログやるならJUGEM
<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【 3月のこと 】

地震のこともあり、
なかなか更新できずにいた、いろいろなもの。
まとめてアップしたいと思います。







息子の保育園で使うお着替え用バック。
ずっと使っていたものがある日風に飛ばされてしまい、
新調しました。







お揃いの生地でお弁当袋も。










これは、息子が熱で保育園をお休みしていた時に作ったコースター。
毎日テレビばかりではなぁ…と考えていた時、
もみじ市で購入した 「工作のたね」 を思い出し、一緒に作ってみました。

裂き布をただグルグル紐に通していくだけ。
これが意外に楽しかったらしく、
それならばホワイトデーのお返し用にも作ろう!と、全部で4つ作りました。







後日お友達と作ったいちごジャムと一緒に。
どうもありがとう!










こちらは娘のベビーオール。
大好きなボーダーに、同じく大好きな nani IRO の布を使って。
もう少し暖かくなったら、着せたいなぁ。








以前自分用に作ったフードコートが、裁断ミスか、形がイマイチで…。
結局着ないままになっていたので、解体して、娘用に作り替えました。

こちらも、もう少し暖かくなったら。
同じく nani IRO の生地を内側に使っています。







この前のブログでスタイのことは書きましたが、
こちらは地震の前に作った、娘用のスタイ。

気に入っていたけど、形が古くなってしまった私のシャツを使いました。

名前を刺繍して…お気に入りの一枚です。








こちらは大工仕事。

以前 IKEA で購入したサイドテーブルの棚の位置を変え、
息子用の本棚として使っていたのですが、使い勝手が悪く…。
そんな時、この本を見て俄然やる気に。

といっても、家にあったベニヤ板と木材を使っただけですが、
2段にしたことで、収納力がアップ。
大きい本と小さい本とに分けたことで、取り出しやすくもなりました。

…ちなみにこの本の著者は、
NHK 教育テレビ 「つくってあそぼ」 の造形スタッフでもある丸林佐和子さん。
私の憧れている作家さんのひとりです。
もうしばらくミシンと格闘する日々が続きそうですが、
落ち着いたら、お気に入りの家具を作ってみたいなぁ。

(「工作のたね」も、丸林さんの本です)








おまけ。

息子の誕生日、彼の大好きなトーマスランドに行ってきました。
5歳になる息子には、ちょっと幼いかな…?
とも思ったのですが、それはそれで楽しかったようです。

ちなみに写真はおみやげ屋さんの前。
乗り物に乗るよりも楽しそうなこの笑顔…。
何か買ってもらえるとでも思ってるのかなー?





     *     *     *     *     *




地震のことがあってから、
気を紛らわすようにミシンを動かす毎日でした。

でも、それにはもうひとつ理由があり…。

じつは、産休とあわせて半年ほどお休みしていた仕事を、
明日から再開します。

娘と一緒に過ごす時間が短くなるのはもちろん、
自分の時間を持つことも難しくなりそうですが、
少しずつ、好きなことを続けていきたいと思います。

そしてもうひとつ。
私の代わりに…というわけではありませんが、
夫が育児休業を取ります。

期間は1年。

大切に過ごしたいと思います。













【 私にできること 】
 



私にできることって何だろう?



たくさんたくさん考えて、
スタイを作ることにしました。



赤ちゃんが笑顔になれることで、
ママやその周りの方々も笑顔になれますように。








*どこの被災地に、どんな形で届けるかはまだ未定です。
  ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
  (ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください)
 











地震から、20日が経ちました。
私の住んでいるところは大きな被害はありませんでしたが、
それでも、新聞やテレビで伝えられるニュースに涙し、
落ち着かない毎日でした。


私のできることってなんだろう?
いろいろ考えてみたものの、
募金や節電、そして被災地の方々のことを心で応援することくらい。




【 地震 】

東北・関東大地震で被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。



いまも被災地でがんばっている皆様、
救助・復興に向けて活動している方々、
そして、ご家族…。
その精神的・体力的負担は、相当なものだと思います。
どうかどうか、1日も早く、安心して眠れる日がきますように。



いまの私にできること。



ひとつひとつは小さくて無意味かもしれないけど、
少しずつ、行動していきたいと思います。




【 初節句 】






桃の節句は、女の子の健康と幸せを祝う行事。
その由来は、なんと古く平安時代の貴族の遊びまでさかのぼるとか。


娘の初節句でもある今年のおひな様。
去年まではとくにそんな意識もせず過ごしてきましたが、
せっかくの女の子のお祝い。


身内でのお祝いは事前に済ませたものの、
当日はどうしようかな?
なんて考えていたのですが…。


息子のお友達と思いがけずお祝いすることになり、
にぎやかな1日を過ごすことができました。


…当日、なにも知らされずに保育園から帰った息子は、大喜び !
短い時間ではありましたが、
たくさん食べ、飲み、遊べて大満足だったようです。


今回の主役である娘はというと、
料理を作って大忙しの大人と、
遊ぶのに夢中な子ども達に見放され、
ひとり蚊帳の外。
大泣きするも誰もかまってくれず…。


娘にとっては散々な初節句だったかもしれないけど、
それもいい記念になりました。


いまはまだまだ赤ちゃんの娘。
でも、少しずつ成長していく姿を見ながら、
こうして桃の節句をお祝いしていきたいなぁ。






*新しく 「季節の行事」 のカテゴリを作りました。
 






 
【 5歳の誕生日 】




「物より思い出」


なんてキャッチコピーの CM がありますが、
「思い出」 と同じくらい 「物」 にもこだわってしまう私。
そんな私が2歳の誕生日から作り続けているボーダーシャツ、
日曜日に5歳になる息子のために今年も作りました。



とはいえ、毎年ボーダーの柄を変えて作っていたため、
シマシマ布はたまるいっぽう。
今年は 「生地は買わずに消費しよう!」 (←ホントに?) と思っているので、
昨年と同じ生地に。
そのかわり、まったく一緒じゃつまらないので、
思い切って前身ごろに 「5」 の文字をアップリケしてみました。



母が大好きなシマシマを喜んでくれるかは別として、
とりあえず着てくれるといいなぁ。
(着てくれなくても、保育園のお着替えに入れちゃうけど…)



     *     *     *     *



そんな 「物」 にこだわる母ではありますが、
今回の誕生日は休日ということもあり、
ちゃんと思い出作りにも出かける予定。
場所は息子の大好きなキャラクターがいるあの遊園地。
喜んでくれるといいなぁー。